各教室 在籍生様のご紹介
松栄堂楽器の各種教室は、様々な方にお通いいただいています。
- 趣味として音楽を楽しまれている大人の方
- みんなで集まるグループレッスンを楽しみにしている方
- 目標に向かって頑張っているお子様
そんな皆様に、教室に通いはじめた理由や楽しいところなど、インタビューをさせていただきました。
既にお通いの方はもちろん、これから何か音楽を始めたい方もぜひご覧ください。
在籍生 インタビュー
ヤマハ個人・グループレッスン
ヤマハ大人の音楽レッスン
ヤマハ歌唱グループレッスン
松栄堂楽器の各種楽器レッスン
ヤマハ音楽教室

♪ むとう ほの さん ♪
コース ドレミらんど ぷっぷるクラス
★コメント
通い始めて1年経ちますが、ヤマハに行くよ~と言うと嬉しそうに歌い出します。
歌を数回聞いただけで歌詞を覚えたり、音楽が流れると踊りだしたり、いつも楽しそうです。
子供だけではなく、親も一緒に楽しんでいます。

♪ 村田 芽衣子 さん ♪
コース おんがくなかよしコース
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
お兄ちゃんが先に始めていて、見ていて一緒にやりたくなった。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
歌を歌ったり、リズムに合わせて体を動かしたりするところがいつも楽しみです。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
お兄ちゃんと一緒に演奏してみたい。

♪ 佐藤 乃唯 さん ♪
コース 幼児科2年目
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
兄たちが通っていたので、自然と通い始めました。音楽を通して心豊かな子に育ってくれればとぷっぷるクラスからお世話になっております。幼児科に進んでからは兄たちを目標に好きな曲を自由に弾けるようになりたいと日々頑張っております。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
演奏するだけでなく、体を動かして歌を歌うことも楽しいです。お友達の前で発表する時に上手く弾けたりお友達と合わせる時に上手く合わせられると「頑張って良かった」と嬉しくなります。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
いろいろなジャンルの曲を弾けるようになりたい。4人兄妹で連弾を楽しめるようになってもらいたいと思っています。

♪ 𠮷川 紘平 さん ♪
コース ジュニア総合コース2年目
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
お母さんも子供の頃にヤマハでピアノを習っていたので、すすめられたからです。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
グループレッスンでみんなで合奏することがとても楽しいです。1つの曲が上手に仕上がったとき、うれしく思います。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
家をつくる仕事につきたいです。

♪ 中垣 葵生 さん ♪
コース ジュニア専門コース2年目
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
近所のお姉ちゃんの上手なピアノの演奏を聴いて、自分もピアノを上手に弾けるようになりたいと思ったので始めました。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
アンサンブルでお友達みんなと一緒に演奏をしたり、練習をして曲が上手に弾けるようになるところ。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
もっとピアノを上手に弾けるように頑張りたいです!

♪ 幸谷 真央莉 さん ♪
コース 専門コース上級(ピアノ)
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
引っ越しする前の家の近所にあり、体験レッスンの時に楽しく受けることができ、1才児からずっと続けている。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
先生に〇をもらったときの達成感。グループでは創作やアンサンブルなど、個人レッスンではできない分野ができる。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
ピアノが弾ける眼科医になりたい。

♪ 大脇 樹 さん ♪
コース ジュニアスクールギターコース
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
音楽が好きで、ギターを弾けたら楽しそうだと思い、レッスンを始めました。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
先生からいろいろなギターテクニックを教えてもらえます。グループレッスンなので、みんなと一緒に練習できて楽しいし、心強いです。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
将来はギタリストになって、ライブをしてみたいです。アコースティックギター以外のギターも弾いてみたいです。
YAMAHA MUSIC LESSON

♪ 石原 博隆 さん ♪
コース ボーカル
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
熱中できる趣味を持ちたかったのと、唄うことがすきだったので始めてみました。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
楽しくレッスンを受けられる事で気持ちが豊かになります。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
自分が唄うことによって聞いた人たちが豊かな気持ちになってくれる事。

♪ T.T さん ♪
コース アコースティックギター
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
学生時代から浜田省吾さんのファンでよく聴き、よく歌ってました。2015年頃からSNSで知り合った省吾さんファン(通称:浜友さん)とオフ会をするようになり、そこでアコギを弾く浜友さんを見て、「いいなあ、やってみたいなあ」と思うようになり、思い切ってアコギを購入しました。しかしながら独学では何をやっていいかわからず、アコギがオブジェになりかけていた時にミュージックタウン鵜沼を見つけ、見学したら楽しそうだったので入会を決めました。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
コードも弾き方も知らない事だらけですが、親身になって教えてくれます。「出来なくて当たり前」のスタンスで接していただけるので、とてもありがたいです。時にはアコギ以外の世間話で盛り上がったりして、めっちゃ笑えます。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
今はコロナ禍で難しいですが、いつの日か浜友さんと一緒に弾き語りができればいいなと思っています。

♪ 宮部 信孝 さん ♪
コース クラリネット
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
定年退職前に、何か続けられる趣味を求めて。
昔からジャズとクラシックを45年間聴いてきて何か楽器をずっとやりたかった。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
練習した分だけ結果が目に見えてくるところ。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
お気に入りのジャズ、クラシックをクラリネットで吹けるようになること。
青春ポップス

♪ 青春ポップスコースの皆様 ♪
コース 青春ポップス
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
・歌をうたうのが好きで、CMを見て参加しようと思いました。
・誤嚥防止。
・声を出したいので。(出辛くなってきた)
・ストレス発散のため。
・TVコマーシャル。
・楽しそうだったから。
・家ではなかなか歌えないから。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
・みんなで一緒に歌ったり、体を簡単に動かして踊ったり他の方たちと楽しく参加できています。
・気軽に参加できるところ。(発表がないのが負担がなくていいです)
・知っている歌だから楽しい。
・他の方とおしゃべりできるのがいい。
・月2回というのが誠に適当で良い。
・歌詞を見て歌えるのがいい。
・予習、復習がないのがいい。
・間違いを気にせずできる。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
・体を動かしたり、歌のハモリを覚えたり、ボケ(?)防止にもいいと思っています。
・皆さんで楽しくレッスンできればいいです。
松栄堂楽器オリジナルレッスン

♪ 宮川 真衣 さん ♪
コース ピアノ個人レッスン
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
ゆいちゃんが発表会で賞品をいっぱいもらっていたからうらやましくて、わたしもピアノをやってみようかな、と思った。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
発表会でピアノを弾くところ。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
むずかしい曲を弾くのが目標。

♪ 宮川 結衣 さん ♪
コース ピアノ個人レッスン
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
お母さんが最初に声をかけてくれたのがきっかけです。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
どんどん音楽を覚えていけることが楽しいです。自分が進化しているということが実感できるからです。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
将来は薬剤師になりたいですが、今いろんなことを得意になって選択肢が増えるといいと思っています。

♪ 兼松 敏昭 さん ♪
コース ヴァイオリン
※お写真は準備中です。
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
弾きたい曲があった事、音楽で何か楽器が弾けたらと始めました。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
親切に教えていただけるところ。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
好きな曲が弾けるようになりたい。

♪ 熊田 啓希 さん ♪
コース チェロ
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
お父さん、お姉ちゃんがバイオリンをやっていたため。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
きらきら星を弾くのが楽しい。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
かっこよくチェロを弾きたい。
ヤマハ英語教室

♪ 奥村 世名 さん ♪
コース イングリッシュセミナー
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
私がこのレッスンに通い始めたのは2歳か3歳のときなので、自分で入りたいと言ったわけではないですが、母自身が英語が苦手で苦労したので私に英語を習わせてくれたそうです。きっかけは母ですが15年ほど通い続けてきたのは毎回のレッスンが楽しいし、英検取得などの結果も出て、英語が好きになることができたからです。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
グループレッスンではみんなで英語の歌を歌ったり、会話したり、劇の練習をするのが楽しかったです。楽しいだけでなく、小さい頃に歌った英語の歌には中学や高校でも使える文法や熟語などが使われていて、テストや英検で困ったときに問題を解くヒントになったりするので英語を習っていてよかったと思います。私自身3歳から習っているからわかるのですが、小さい頃から英語をたくさん聞いておくとリスニングの力がつきます。リスニングは大きくなってから勉強するのはとても大変だから小さい頃からレッスンを通して英語に耳を慣れさせておくのはとても大切だと感じました。少人数のレッスンでも、わからないところや苦手なところを集中してできるし、自分の成長を感じられてとても楽しいです。また、英検を受けるときに先生が最後の最後まで面接の練習や作文のアドバイスをしてくださったおかげで、私は英検準1級に合格することができました!(2021年7月)
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
目標は海外のホテルでホテリエとして働くことです。日本からの旅行者で英語が話せない人はきっと不安だと思うからそういう人たちの手助けがしたいです。また、海外に住むという夢もあるのでこの仕事に就きたいと思いました。
キッズアカデミー

♪ 松井 菜誉子 さん ♪
コース そろばん
★レッスンを始めたきっかけを教えて下さい。
数字は将来に役立つから。
★レッスンのどんなところが楽しいですか?
そろばんのカチカチいう音。
★将来の目標などあれば、是非教えてください。
計算がうまくなりたい。