
おかげさまで岐阜の音楽愛好家の皆様に支えられて107年
松栄堂楽器が地域の音楽文化の発展に少しでも貢献できますよう
頑張って学んでいるピアノ学習者の皆様を応援する、1日ピアノ三昧の初企画です。
日頃のレッスンやお家での練習が楽しく続けられるように
発表会でもっと上手に演奏したい
コンクールに挑戦したい
将来ピアノをもっと専門的に学びたい
大人になってもピアノを楽しみたい・・・
すべてのピアノ学習者の方とご家族の皆様にお勧めする特別企画。
場所は岐阜の音楽の聖地、サラマンカホールです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
目次
システムの都合上、チケット購入ページは各イベント毎に分かれております。
複数イベントへの参加をご希望の方は、お手数ですが個別にご購入の手続きをお願いいたします。
イベント
菊池亮太ピアノコンサート

ピアニスト・作曲家・YouTubeクリエイター菊池亮太さんによる初の岐阜ライブ!
お子様から大人の方までお楽しみいただけます!
●開場:17:30~/開演:18:00~
●要予約
●場所:サラマンカホール
●チケット料金(全て自由席です)
【前売券】シングル¥4,500 ペア¥8,000
【当日券】シングル¥5,000
※当日券はシングルのみの販売となります。
※未就園児の入場はご遠慮ください
菊池亮太ピアノコンサート公演に関するご注意
■全席自由席です。
混雑が予想される場合、整理券の配布などの措置を取らせていただく場合がございますのでご了承ください。
■チケットはお一人様1枚、入場の際に必要です。
■未就園児の入場はご遠慮ください。小学生以下は必ず保護者同伴でご入場ください。
■大きなお荷物はクロークをご利用いただき客席への持ち込みはご遠慮ください。
■主催者の許可がない撮影・録音・録画は一切禁止致します。当日、会場内の掲示物でご確認ください。
■菊池亮太さんへのお手紙や差し入れは当日会場にてお預かりいたします。
ぬいぐるみ、大きなもの、重いもの、甘いもの、とけやすいもの、賞味期限の短いもの、液体飲料、生物、生き物、楽譜はご遠慮下さい。
■フラワースタンド、バルーンはご遠慮ください。
■菊池亮太さんの「入り待ち」「出待ち」「追いかけ」などの行為は一切禁止とさせていただきます
■その他、建物内ではスタッフの指示に従い、他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。
■当イベントの内容は予告なしに変更する場合がございます。
■都合により、開催が中止または変更になる場合がございます。その際はチケット代金を返金致します。
不明点がございましたら主催者へお問い合わせください。
問い合わせ先:(株)松栄堂楽器本店 058-265-0481
50歳以上の大人の方限定ピアノオンステージです。
ピアニストの米津真浩さんによる司会で会場を一緒に盛り上げます。
さらに、米津真浩さんによるミニコンサートも実施!
●開場:10:30~/開演:10:45~
●要予約
●観覧チケット料金:500円
●場所:サラマンカホール
●所要時間:約2時間
※未就園児の入場はご遠慮ください。
※出演希望の方は松栄堂楽器本店(058-265-0481)までお問い合わせください。
●出演対象:50歳以上(経験不問)
ブルグミュラーコンクール2024、YJPC2025松栄堂楽器大会にて優秀賞を受賞された方によるピアノコンサートです。
●開場:12:30~/開演:13:00~
●要予約
●チケット料金:500円
●場所:サラマンカホール
●所要時間:約3時間
※未就園児の入場はご遠慮ください。
ピアノの練習法を知りたい方、大人のレッスンに悩んでいる講師の方、ピアノを無理なく上達したい方など、初心者・経験者問わず大歓迎!
●開場:13:30~/開演:14:00~
●受講料:¥3,000
●要予約
●定員:50名
●場所:リハーサル室
●受講時間:約1時間半
普段なかなか見られないピアノの中身を松栄堂楽器技術スタッフがお見せいたします。
夏休みの自由研究にも是非ご活用ください。
●開場:9:30~/開始:10:00~
●参加費:小学生のお子さまお1人につき¥1,000
●要予約 ※先着15組様限定
●場所:リハーサル室
●受講時間:約1時間半
●対象:小学生(保護者同伴でお願いいたします。お子さま1名につき同伴者2名まで)
●持ち物:筆記用具、カメラなどご持参ください
【4/21(月)更新】
定員に達したため、現在申し込みを停止しております。
※キャンセル発生時等、後日受付を再開する場合がございます。
グランドピアノに使われている部品「ハンマー」とビーズを使って、かわいいキーホルダーを作りましょう!
ビーズなどキーホルダーの部品はご用意いたしますので、持ち物は必要ありません。
お気軽にご参加ください♪
●開場:①12:00~13:00
②14:00~16:00
●参加費:小学生のお子さまお1人につき¥1,000
●要予約 ①定員20名程度 ②定員40名程度
●場所:サラマンカホール ホワイエ
●参加費:¥800
●持ち物:特に必要ございません。
【特典】
13:00開演の受賞記念ハイライトコンサートを観覧できます!(参加料を支払われた方のみ)
※当イベントは事前予約・事前お支払い制です。当日会場でのお申込はできません。
※各イベント定員になり次第締切とさせていただきます。
※料金は全て税込です。
当日スケジュール
サラマンカホール
10:30 大人のピアノオンステージ 開場
10:45 大人のピアノオンステージ 開演
12:15 大人のピアノオンステージ 終演予定
12:30 受賞記念ハイライトコンサート 開場
13:00 受賞者記念コンサート 開演
16:00 受賞者記念コンサート 終演予定
17:30 菊池亮太ピアノコンサート 開場
18:00 菊池亮太ピアノコンサート 開演
19:30 菊池亮太ピアノコンサート 終演予定
ホワイエ/リハーサル室
【ホワイエ】
12:00 ピアノハンマーキーホルダーづくり①
12:30 ロビーコンサート
14:00 ピアノハンマーキーホルダーづくり②
※学校案内、撮影スポット、小物販売などは随時実施しています。
【リハーサル室】
9:30 ピアノ分解教室 開場
10:00 ピアノ分解教室 開始
11:30 ピアノ分解教室 終了予定
13:30 本田聖嗣先生セミナー 開場
14:00 本田聖嗣先生セミナー 開始
15:30 本田聖嗣先生セミナー 終了予定
当日ピアニスト、講師紹介
菊池 亮太 Kikuchi Ryota

ピアニスト・作曲家・YouTubeクリエイター。
日本大学在学中にアーティストサポートや楽曲提供を開始し東京オリンピックWebCMの楽曲を担当。
YouTube登録者数77万人、再生回数3億回超。サントリーホール単独公演やイギリスツアーは全公演SOLD OUT。
大型音楽フェスにも多数出演。オーケストラのソリストとして2024年には日本人初のガーシュウィンのコンチェルト全曲演奏、2025年に新日本フィルと共演。
クラシック音楽で培った確かな技術と優れた即興力と編曲で幅広いジャンルを自在に演奏するスタイルが高く評価されている。
米津 真浩 Yonezu Tadahiro

1986年2月14日生まれ。千葉県千葉市出身のピアニスト。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。同大学院を首席で修了。
2013年・2014年度ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてイタリアの名門イモラ音楽院へ留学。2007年第76回日本音楽コンクールピアノ部門第2位入賞。岩谷賞(聴衆賞)を受賞。
これまでに寺田栄子、高梨淳子、村上隆、弘中孝、Leonid Margariusの各氏に師事。また、M.ラエカッリオ、P.ナルセシアン、S.ドレンスキー、A.サッツ、M.ペロフ、D.ヨッフェ、B.リグット、V.リャードフ、B.ゲツケ、T.ゼリクマン、B.ペトルシャンスキー、P.ドヴァイヨンといった世界的なピアニスト・教授陣の指導を受ける。
現在、人気アプリ17LIVEでほぼ毎日オンラインで演奏配信中。(アカウント名:米津真浩_piano)
株式会社Avant所属。
本田 聖嗣 Honda Seiji

東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。藝大在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科にも合格。
プルミエ・プリ(最優秀賞)を受賞し同音楽院ピアノ科を卒業後、室内楽科のプルミエ・プリも受賞して、フランス高等音楽家資格を取得。
仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。
演奏活動以外では、鶴橋康夫・石橋冠監督などのドラマ作品(テレビ東京、WOWOW)などの音楽の作曲と演奏を担当。
ラジオではクラシックラジオ「OTTAVA」の開局からのプレゼンター、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、「オペラ紅白歌合戦」の司会などを務める。
テレビではtvk「佐藤しのぶ出逢いのハーモニーⅡ」のMCをはじめ、クイズ番組などにも出演多数。
2024年10月~12月、NHK-Eテレ「3ヶ月でマスターするシリーズ:ピアノ編」講師を担当。
新聞やJ-CASTの連載などの執筆もこなし、CDプロデュースも手掛けている。
ヤマハスペシャルピアノレッスン、都立総合芸術高校、日本大学芸術学部音楽科・同大学院講師。日本演奏連盟会員。
申込・開催情報
申し込み方法
店頭
松栄堂楽器各店の店頭・受付にて承ります。
【チケット販売店舗】
・松栄堂楽器本店
・松栄堂楽器県庁前店
・松栄堂楽器可児店
・ハーモニーステーション岐阜
・トーン・パレット岐阜
・ミュージックタウン鵜沼
※大人のためのピアノオンステージに出演希望の方はお申込書の提出が必要になります。お申込書はお近くの松栄堂楽器店舗または教室にてお渡しいたします。
電話
直接お電話での受付も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※お申込みは松栄堂楽器本店 058-265-0481まで。
営業10:30~19:00 毎週木曜、第1・第3水曜定休
WEB申し込み
各イベント毎に購入ページをご用意しております。
複数イベントに参加をご希望の方は、お手数ですが個別にチケットのご注文をお願いいたします。
サマースクール2025にて実施する各イベントのチケット申し込みフォームです。
※イベントによっては定員が決まっております。常に最新の情報に更新するよう努めますが、お申込みのタイミングで定員に達した場合は担当者よりご連絡の上、キャンセル待ちとさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※大人のためのピアノオンステージに出演希望の方は、松栄堂楽器本店(058-265-0481)までご連絡ください。
開催情報
会場:サラマンカホール(岐阜市薮田南5丁目14番53号)
公式WEBサイトはこちら

公共交通機関でお越しの方
🚊JR岐阜駅(北口)より🚍岐阜バスで「OKBふれあい会館」まで約20分
🚊名鉄岐阜駅より🚍岐阜バスで「OKBふれあい会館」まで約25分
🚊JR西岐阜駅(南口)より🚍西ぎふ・くるくるバスで「県民ふれあい会館」まで約12分
お車でお越しの方
無料駐車場を完備しております。
主催・後援・お問合せ先
主催:株式会社松栄堂楽器
後援:㈱ヤマハミュージックジャパン ㈱岐阜新聞 ㈱岐阜放送
お問合せ先
松栄堂楽器本店
(058-265-0481 営業10:30~19:00)
※毎週木曜、第1・第3水曜は定休日です。
チケット店頭受け取り時のご注意
※タイミングによってはご来店店舗に希望枚数分在庫が無い場合がございます。その場合は在庫補充までお待ちいただくか近隣の別店舗までお越しください。
※WEB購入直後のご来店の場合、弊社で申込内容を確認するのにお時間を頂戴する場合がございます。ご来店は余裕を持ってお越しください。
WEB購入チケットの店頭受け取り可能店舗および営業時間は以下の通りです。
WEBでご購入いただいたチケットを受け取りにご来店の際は、事前に営業時間および定休日をご確認ください。
・松栄堂楽器本店
岐阜市神田町1丁目8-3
【営業時間】10:30~19:00
【定休日】毎週木曜、第1・第3水曜
・松栄堂楽器県庁前店
岐阜市藪田東1丁目1-8
【営業時間】10:30~19:00
【定休日】毎週水曜、第2・第4木曜
・松栄堂楽器可児店
可児市広見3-40
【営業時間】10:30~19:00
【定休日】毎週水曜、第2・第4木曜
・ハーモニーステーション岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 アクティブ2F
【営業時間】月〜土 10:00〜21:00、日祝日 10:00〜18:00
【定休日】不定休(施設休館日に準ずる)
・トーン・パレット岐阜
岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン2F
【営業時間】月〜土 10:00〜21:00 日祝日 10:00〜19:00
【定休日】不定休(施設休館日に準ずる)
・ミュージックタウン鵜沼
岐阜県各務原市鵜沼西町3丁目309番地 イオンタウン各務原E棟
【営業時間】月〜土 10:00〜21:00、日祝日 10:00〜18:00